特急“げろしお”“はくも”と揶揄も…乗り物酔いする乗客続出で「振り子式電車」引退へ
1: すらいむ ★ 2015/05/22(金) 16:52:48.15 ID:???*.net
カーブで揺れる特急…乗り物酔い続出で引退へ 国鉄時代の「振り子式電車」 スピードアップに貢献

写真:紀勢線の381系=和歌山市内
no title

国鉄時代に開発され、カーブが多い路線のスピードアップに貢献した特急電車が、今年度中にも近畿圏のJR各線から姿を消す。
振り子の原理で車体を傾け、カーブ区間でも高速走行できる「自然振り子式」の電車で、紀勢線の特急「くろしお」などで長年活躍した。
しかし、特有の揺れで乗り物酔いする乗客が続出したこともあり、JR西日本は後継に振り子装置のない一般型の特急電車を充てる方針だ。
専門家は「かつてはスピードアップが求められたが、時代のニーズが変わり、快適性を重視したのだろう」とみている。

近畿圏から引退するのは南紀方面の特急くろしおのほか、大阪と北近畿方面を結ぶ特急「こうのとり」「きのさき」「はしだて」に使われていた「381系」電車。
カーブ区間で一般車両よりも最大時速20キロ速く走行できるのが特徴で、昭和48年に登場した。

車体と台車の間に「コロ」と呼ばれるローラーがあり、カーブにさしかかると振り子のように遠心力で車体が傾く仕組みだ。

特急くろしおには53年、岡山と山陰方面を結ぶ伯備線の特急「やくも」には57年に投入され、今も第一線で乗客を運んでいる。

ところが、JR西には乗客から「乗り物酔いする」といった苦情も寄せられ、インターネット上では特急“げろしお”や“はくも”などと揶揄(やゆ)されている。

自然振り子式での乗り物酔いについて、北海学園大の上浦正樹教授(鉄道工学)は「カーブにさしかかった際に車体の傾きがやや遅れると、酔うようになる」と分析。
車体が傾く際に「振り遅れ」と呼ばれるわずかな時間差があり、カーブを過ぎた後も傾きが元に戻るまでの「揺り戻し」に時間差が生じるためだ。

上浦教授は「座席に座った乗客の目線の位置に振り子の中心があり、立っていれば、さらに酔いやすくなる。最初は車掌も酔ったようだ」と明かす。

産経WEST 2015.5.22 14:00
http://www.sankei.com/west/news/150522/wst1505220039-n1.html

3: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 16:55:32.89 ID:RD/Y+bmV0.net
ブランコに乗ってる感じの奴か
4: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 16:56:47.43 ID:/xFQy79H0.net
赤い悪魔と呼ばれた京急も、随分と大人しい運転になったらしいからね(あれでもね)
時代は着々と移り変わっていくのねえ
5: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 16:57:51.55 ID:rz8jW5h20.net
>“げろしお”や“はくも”

これ読んだだけで吐き気催すな

6: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 16:58:33.22 ID:tmJO70nG0.net
特急「しなの」に子供の頃に乗っただけだが
確かに気味の悪い乗り心地だった
7: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:00:33.22 ID:A9dOy5M70.net
37年も前から走ってるのに今更
乗り物酔い続出が引退の理由とは思えないんだが。
たんに老朽化が原因だろう。
42: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:22:29.48 ID:vjy6h/tv0.net
>>7
車両デビュー当時から乗り物酔いの犠牲者続出だった件
96: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 18:18:28.62 ID:jPBJkfQu0.net
>>7
まあ車両代の元は取らないといかんからな。
次世代からは振り子式やめるってことでしょ。
9: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:01:57.95 ID:+9OsQ5EG0.net
スーパーはくとはデッキで立っていると、船にでも乗っているのかと思うくらい、スムーズに揺れる。
10: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:02:51.67 ID:X3aYVMkZ0.net
くろしおはシートがあまり倒れないんだよな。
あれもきつい。
13: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:04:13.67 ID:Ec+gxKB10.net
北海道のスーパー北斗って電車も同じ振り子式だよな?
高校の修学旅行で、函館で食った海鮮丼を席でゲロった思い出ある
19: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:07:38.76 ID:ARiZvrEm0.net
やくもは結局まだまだ使われるのかよ…
島根は新幹線もないから列車移動ならやくも使うしかないのに

あれは乗ったらいかに早く寝入ってしまわないと死んでしまう

21: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:08:04.66 ID:DiKltITc0.net
振り子なしだとバスにボロ負けだろう。
まあ世田谷区より人口少ない県に特急は必要ないか。
46: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:26:16.13 ID:jlxKHJNM0.net
最近の電車は、全く揺れない音も静か
新しい電車は本当に凄いw
54: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:35:01.50 ID:DbdwxLn50.net
九州を走ってる白いソニックも振り子式だよな?
一度頭痛がする時にグリーン車に乗ったら酔いまくって、
ずっとトイレで便器抱えてたわ
121: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 18:31:31.35 ID:jPBJkfQu0.net
>>54
長崎本線のかもめと同じ車両?
それなら乗ったけど、酔わんかったな。
振り子なのも気づかなかった。
68: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:47:13.18 ID:3DfwqeLl0.net
JR四国の「しおかぜ」もなんとかしろよ
69: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 17:50:15.64 ID:9I2ne7eb0.net
修学旅行の時にしなのに乗ったが、ジェットコースターみたいだったと言えば
今の人は分かるだろうか
87: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 18:11:36.13 ID:VebDp3MmO.net
やくもの車両はまだまだ使う気満々で「ゆったりやくも」にリニューアルされたが
結局はあだ名が「ぐったりはくも」に変わっただけという
133: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 18:43:01.92 ID:2x3kcEFs0.net
特急乗ったら飲むので、
乗り物酔いか酒の酔いかわからないよww
139: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 18:45:48.19 ID:a5gDJtk40.net
昔は清掃のクレゾールの臭いと乗客のタバコの臭いも
合わさるから乗り物に弱い人には地獄だった
144: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 18:47:38.00 ID:jzwcRuLQ0.net
>>139
夏場のボロクーラーのニオイも

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432281168/

おすすめの記事