
1: 2018/10/06(土) 09:23:23.95 ID:aNsmzqA80
3: 2018/10/06(土) 09:24:16.01 ID:vC0Psnm30
セブン「せやな」
4: 2018/10/06(土) 09:24:23.41 ID:D0y1lfUk0
鶴瓶「違うぞ」
58: 2018/10/06(土) 09:34:52.85 ID:X1wQc/Mx0
>>4
サンキュー鶴瓶
フォーエバー天然ミネラル麦茶
サンキュー鶴瓶
フォーエバー天然ミネラル麦茶
144: 2018/10/06(土) 10:03:01.89 ID:Ck4U/RiLd
>>4
大正義600ml
大正義600ml
5: 2018/10/06(土) 09:24:24.18 ID:PLZ69iDGa
日本凄すぎるだろ…涙が止まらないよ
10: 2018/10/06(土) 09:25:45.86 ID:qYsfykuL0
まあ250mlだけ飲みたいやつもいるかもしれない
11: 2018/10/06(土) 09:26:24.90 ID:fCgfU3gG0
うおおー!その通りだああ!!って国民はマジで思うからしゃーない
正直に「苦しいから」って言うとほんまに売り上げ下がるらしいし
正直に「苦しいから」って言うとほんまに売り上げ下がるらしいし
12: 2018/10/06(土) 09:26:49.68 ID:/bPY/rmYa
でも本当に日本人ならこの気持ち分かるやろ
分からん奴は…あっ…(察し)
分からん奴は…あっ…(察し)
14: 2018/10/06(土) 09:27:41.35 ID:dYsD8KUT0
物を残したくないという考えが強い(うなぎ大量廃棄)
18: 2018/10/06(土) 09:27:58.71 ID:52f1orM10
普通ドンキで2リットル50円で買って水筒に入れて出かけるよね
21: 2018/10/06(土) 09:28:29.40 ID:uz/eHh7o0
250飲む毎にペットボトルを消費するからエコじゃないのでは?
22: 2018/10/06(土) 09:28:36.37 ID:Fzgxk34mr
わいも毎日残したくないから250買っとるわ
36: 2018/10/06(土) 09:31:10.02 ID:VJsTM7lha
まだカバンに入れやすいから、手軽に飲めるから
とかのがわかるわ
とかのがわかるわ
日本人を無理やりホルホルするのはさすがに気持ち悪い
38: 2018/10/06(土) 09:31:42.22 ID:R6JpW82f0
荷物を軽くしたい時は小さいの買ってるわ
40: 2018/10/06(土) 09:32:11.40 ID:i6PyIJcUa
世界でも稀(愚かすぎて誰も作らないだけ)
42: 2018/10/06(土) 09:32:20.52 ID:40gc8z1Ca
なお食品廃棄量
47: 2018/10/06(土) 09:33:10.85 ID:aNsmzqA80
前向きに捉えるならタバコの吸い殻捨てるのには丁度いいサイズ
60: 2018/10/06(土) 09:35:04.64 ID:D3e2g5KI0
まあ250くらいでちょうどいい
500とは棲み分けができるし
500とは棲み分けができるし
64: 2018/10/06(土) 09:36:05.54 ID:ahtShB2ia
まぁええんちゃうそこそこ売れてるし
500を減らしたスリムボトルとかやろゴミくずなのは
500を減らしたスリムボトルとかやろゴミくずなのは
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538785403/