
1: 2018/09/16(日) 21:28:32.229 ID:zg/WOJ7R0
2: 2018/09/16(日) 21:28:51.774 ID:nHLTBaUh0
強そう
4: 2018/09/16(日) 21:29:11.402 ID:cU60ldYI0
ごつい
5: 2018/09/16(日) 21:29:18.485 ID:B1ew7WC+a
くそかっけえじゃん
トランスフォームはボタンで出来んの?
トランスフォームはボタンで出来んの?
6: 2018/09/16(日) 21:29:40.494 ID:XC+uVsqF0
ヒャッハー!!
7: 2018/09/16(日) 21:29:54.547 ID:xspKh5cj0
なお180万
19: 2018/09/16(日) 21:32:54.140 ID:B1ew7WC+a
>>7
えぇ…お車買えちゃうじゃん…
えぇ…お車買えちゃうじゃん…
30: 2018/09/16(日) 21:36:18.244 ID:LGFLBK2cd
>>19
なお維持費
なお維持費
8: 2018/09/16(日) 21:29:56.316 ID:dhAOy/FG0
前輪2つのバイク新しく出るのか
13: 2018/09/16(日) 21:30:33.721 ID:FLMsTMuO0
三輪だけど自立しないから、普通のバイクと同じように立ちゴケする
しかも重量がものすごいので一人で引き起こしができない
恐ろしいやつだよ
しかも重量がものすごいので一人で引き起こしができない
恐ろしいやつだよ
17: 2018/09/16(日) 21:32:17.416 ID:3DdnR9g+0
乗ってみたいけどお金ナイケン
27: 2018/09/16(日) 21:35:53.396 ID:oEsuiQuh0
見る分にはいいけど買う気はナイケン
40: 2018/09/16(日) 21:41:28.268 ID:gBFm/pDF0
フロントフォークが倍あるとか整備だるそう
41: 2018/09/16(日) 21:42:15.952 ID:r3r50RH10
あからさまな小金持ちオッサンのリターンライダー狙い
46: 2018/09/16(日) 21:45:58.022 ID:t9oNsCBmd
顔がザクレロみたいで好き
欲しくはないけど乗ってみたい
欲しくはないけど乗ってみたい
56: 2018/09/16(日) 21:52:22.973 ID:ZB6ToQiLd
とりあえず街中で見かけたら二度見すると思う
78: 2018/09/16(日) 22:14:37.319 ID:r3r50RH10
79: 2018/09/16(日) 22:15:07.013 ID:2P3oRlon0
倒れにくいって事は曲がりにくいに通じそうだけどその辺は解消されてんのかね
81: 2018/09/16(日) 22:17:07.052 ID:JmKTvNSE0
カッコいいけどめちゃくちゃ重いだろうし維持費も高いだろうな
金あったら欲しい
金あったら欲しい
87: 2018/09/16(日) 22:25:19.119 ID:DE06+F6F0
車両価格自体は高級バイクとしては平均的
だけどこの車輛のフロントをちゃんと整備できるディーラーを選んで買う必要はある
だけどこの車輛のフロントをちゃんと整備できるディーラーを選んで買う必要はある
92: 2018/09/16(日) 22:26:04.138 ID:vRExxQl+0
>>87
どうせYSPでしか受注せんでしょ
どうせYSPでしか受注せんでしょ
100: 2018/09/16(日) 22:28:36.338 ID:DE06+F6F0
>>92
調べたらNIKEN整備講習を受けたショップ一覧がヤマハ公式にあったわ
YSP以外も扱ってるし一部バロンも入ってる
調べたらNIKEN整備講習を受けたショップ一覧がヤマハ公式にあったわ
YSP以外も扱ってるし一部バロンも入ってる
88: 2018/09/16(日) 22:25:46.306 ID:CNwtsK2n0
雪道や悪路は良さそうだな
97: 2018/09/16(日) 22:27:36.111 ID:KasOmdUs0
ヤマハのこういう一見トリッキーなのは実物見るとカッコいいパターン
これにバルカン積んだのがマッドマックスに出てきそう
これにバルカン積んだのがマッドマックスに出てきそう
106: 2018/09/16(日) 22:31:45.235 ID:Lz+FIMe/0
B級映画でステイサムに乗り回して欲しい